ナビゲーションを読み飛ばす

寒川町議会インターネット中継

録画映像検索

  • 令和7年第2回定例会 9月会議
  • 9月8日 本会議(一般質問)
  • 会派に属さない議員  橋本 修一 議員
1.企業誘致の現状と新たな可能性について
 町は圏央道のインターチェンジや鉄道アクセスといった優れた立地特性を持ちながら、現状では十分な工業用地・事業用地が確保できていない。
 用地の確保を目指しつつも、多様な方策を検討、取り組むべき時期に来ているのではないのか。町としての考え方を問う。
2.未来の事業を育てる起業環境整備について
 若者の柔軟な発想や、高齢者の経験や知恵を生かした起業。また、それをつなぎ新しい事業を生み出す環境づくりは、地域に新しい活力を生み出す。
 また、国では学校での起業家教育を進める動きが加速しており、町としても人材養成や将来の事業を育てる視点が重要と考えるが、町の見解を問う。
戻る