ナビゲーションを読み飛ばす

寒川町議会インターネット中継

録画映像検索

  • 令和7年第2回定例会 9月会議
  • 9月8日 本会議(一般質問)
  • 大志会  小泉 秀輔 議員
1.熱中症対策について
 近年の地球温暖化の中、夏の気温は上昇を続け、真夏日を越えた猛暑日となる日も増え、夏の湿度上昇も加わり熱中症警戒アラートが発令される日も多くなっている。
 そうした中、全国で熱中症や日射病の患者数は増えており、健康被害についても確かな対策が求められる状況となっている。
 さらなる地球温暖化を防ぐ対策への取り組みも重要であるが、現在、すでに発生している猛暑の中で、進めなければならない教育活動や町の業務、公共工事などについて熱中症を防ぎながらどのように進めていくのか、町の取り組みについて問う。
戻る