ナビゲーションを読み飛ばす

寒川町議会インターネット中継

録画映像検索

  • 令和7年第2回定例会 3月会議
  • 3月13日 本会議(一般質問)
  • 大志会  小泉 秀輔 議員
1.道路や下水道の維持管理について
 埼玉県八潮市で1月28日に発生した下水道の破損に起因する道路陥没事故は、住民にとって重要なインフラの安全性を考える上でも重大な事故となった。政府からも全国の下水道管理者に対して、大規模な下水道管を対象に緊急点検の実施について要請が行われ、神奈川県でも流域下水道管の緊急点検が行われた。
 下水道や道路の破損、陥没などは、住民の生活に著しい影響を与える。そして大地震などの災害発生時も考えれば、早期の点検、修繕、耐震性の向上などの対策が求められる。
 町として道路や下水道の維持管理についてどのように進めていくのか、現状と今後の方針について問う。
戻る