eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNhbXVrYXdhLXRvd25fMjAyMzEwMTFfMDA2MF9hb2tpLWhpcm9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FtdWthd2EtdG93bi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zYW11a2F3YS10b3duLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYW11a2F3YS10b3duXzIwMjMxMDExXzAwNjBfYW9raS1oaXJvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzYW11a2F3YS10b3duIiwidmlkZW9JZCI6InNhbXVrYXdhLXRvd25fdm9kXzExMTIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年第1回定例会 9月会議
- 10月11日 本会議(一般質問)
- 日本共産党 青木 博 議員
1.少人数学級について
(1)少人数学級の現状を問う。
(2)拡充に向け、今後の取り組みについて問う。
2.教職員の多忙化解消・資質向上について
選挙公約では教職員多忙化解消・資質向上もあった。そこで今後の教職員の多忙化解消・資質向上の取り組みについて問う。
3.高齢者対策における移動支援・交通対策について
(1)コミュニティバスの現状について問う。
(2)コミュニティバス無料パスポート実現に向けた取り組みについて問う。
(3)70歳以上の免許返納者へのタクシー券について問う。
(4)タクシー券の実現に向けた取り組みについて問う。
(1)少人数学級の現状を問う。
(2)拡充に向け、今後の取り組みについて問う。
2.教職員の多忙化解消・資質向上について
選挙公約では教職員多忙化解消・資質向上もあった。そこで今後の教職員の多忙化解消・資質向上の取り組みについて問う。
3.高齢者対策における移動支援・交通対策について
(1)コミュニティバスの現状について問う。
(2)コミュニティバス無料パスポート実現に向けた取り組みについて問う。
(3)70歳以上の免許返納者へのタクシー券について問う。
(4)タクシー券の実現に向けた取り組みについて問う。